「気・血・水」の三要素

漢方では、人間の体は「気・血・水」の3要素が体内をうまく巡ることによって、健康が維持されていると考えられています。そのため、逆に「気・血・水」のいずれか一つでも、不足したり、滞ったり、偏ったりすると、不調や病気、障害が起こりやすいとされています。

気とは、目には見えない生命エネルギーのことで、 元気、気力、気合いの「気」などは、この「気」が由来しています。
「気・血・水」の3要素の中でもっとも重要な要素で、気の巡りが悪化すると心身のバランスを崩して調子が悪くなります。

血とは全身を巡り、さまざまな組織に栄養を与えるもので、 主に「血液」を指します。
「血」が多いと闘争的になったり、少ないと肌にツヤがなくなったりします。

水とは潤いや栄養を与える、無色の液体のことで、 体液や分泌液、尿など血液以外の体液全般を指し、水分代謝や免疫システムなどに関係しています。

システム開発費ゼロ
㈱セブンコーポレーション

http://www.7seven7.jp/