アプノモニター検査

睡眠時無呼吸症候群の診断に行う簡単な検査です。
鼻孔とのどぼとけ、人差し指にセンサーをつけ、睡眠中の酸素濃度、呼気の流れ、喉の音を記録し、記録されたデータから無呼吸の回数を解析し、診断します。
入院してこの検査を行う施設もありますが、患者に装置を貸し出して自宅で行わせている施設もあります。